


















263:風の谷の名無しさん
最後の泣きのシーンでもらい泣きしちゃったわ
なんだこれもう甲子園だろ・・・
366 :風の谷の名無しさん
王道の中の王道展開だったなー
面白い以外に評価ができなかった
今期というか今年で1番かな。控えめに言って
264 :風の谷の名無しさん
最後までいいキャラしてたな、珊瑚
283 :風の谷の名無しさん
珊瑚おまえ本当いいやつだな左ンゴなんていってごめんな
294 :風の谷の名無しさん
観客の民度低すぎたな
マナー悪すぎ
310 :風の谷の名無しさん
>>294
音楽少女もなかなか酷かったしアイドルアニメの定番なんだろう…
306 :風の谷の名無しさん
実際のライブで好きなグループが終わったら帰るってことあるの?
311:風の谷の名無しさん
>>306
トイレ休憩行ったり普通に帰ったりするよ
370 :風の谷の名無しさん
>>306
余裕である
映画館でも途中で変えるやついるやろ
それにアニサマの最後のグループ見ればわかる
375 :風の谷の名無しさん
目玉レベルのグループが1つでトリじゃない場合トリが無名だと
最高潮で終えたい心理が働きやすくて途中退場は冗談抜きにありうる
追撃として群集心理で推しじゃないけどまぁ見て帰ろうかなくらいの層も
道連れにして根こそぎ帰ってしまうなんてのもね
289:風の谷の名無しさん
オーディエンスにまでReを強要する脚本の徹底ぶり
客たちは勝率0%時代のキラリを見てるからね
296 :風の谷の名無しさん
お姉ちゃん「ま、まーちゃん……」<ヨロヨロッ
これ↑(もう私のところに戻って来ないのね)って
ショック受けてヨロけたように見えたわ
312 :風の谷の名無しさん
>>296
実際そうでしょ
342 :風の谷の名無しさん
KiRaRe側だけじゃなくてステラマリス側も作中で成長したのが良かった
珊瑚は分かりやすかったけど、碧音が最後「まーちゃん」って言った後
「舞菜」って言い直したのは「妹離れ」ってことだろう
253:風の谷の名無しさん
フルで作画頑張ったね。良かったわ
396 :風の谷の名無しさん
作画は良かったけど、ライブ部分としてはきらめきFutureのが上だったな。
そこだけ残念。話は文句なし。さんご株爆上げだった
432 :風の谷の名無しさん
個人的にはライブをフルでやったくれたのが1番の評価だなー
ほとんどワンコーラスだったし
他のアイドルアニメも含めて間奏をどう絡めた演出するのを見るのが好きなので
437 :風の谷の名無しさん
>>432
様々なアイドルアニメで思ってるけどワンコーラスってホント物足りないんだよね
OvertuRe:をフルでやってくれたのはホントに満足度高かった
548 :風の谷の名無しさん
ライブ良かったよ~
歌詞も素晴らしかった
あれを上回るステラマリスの
ステージがどんなんだったか
見てみたかった
496 :風の谷の名無しさん
ライブパート何度も見返して感動してるわ
フルってのがやっぱりすごい良い
制作もこの曲をフルで聴かせたかったんだなってのが伝わってくる
378 :風の谷の名無しさん
スイートアップルさんのライブはいつですか
384 :風の谷の名無しさん
>>378
原作でもかわいそうな扱いでしかないからモブチーム(4位)
418 :風の谷の名無しさん
紗由ちゃんらしい駄ポエム
後半はなぜかラーメンポエム
420:風の谷の名無しさん
>>418
鬼頭明里=ラーメン だからしゃーない
421 :風の谷の名無しさん
>>418
左のページもだいぶやべえ
440:風の谷の名無しさん
いつものイートインじゃなくてベンチで食べてたのは軽減税率適用のためだろうか
441 :風の谷の名無しさん
>>440
細かすぎる描写で草
232 :風の谷の名無しさん
2期分まで消化したなw
という冗談は置いといて最高の最終回でした
241 :風の谷の名無しさん
エビフライ客席に投げるなw
それをエアガンで撃つなw
268 :風の谷の名無しさん
珊瑚と紗由さんが顔を合わせる度に張り合う天丼もっともっと見たかった
240 :風の谷の名無しさん
最後完全にダイジェストだったね・・・
これは2期ありませんわ
243 :風の谷の名無しさん
絶対二期あると思ったらエンディングでダイジェストになっちゃって無念
275 :風の谷の名無しさん
「終わりはそう今始まりへと変わるよ」って367daysの歌詞が染み渡るわ
アニメは終わるけどここからまた新しいKiRaReの活躍が始まるんだ……
246 :風の谷の名無しさん
胸がいっぱいになった
例のシーンきっかけで見だしたけど
このアニメに出会えて最高
479 :風の谷の名無しさん
毎話何度も見返した
久々の感覚だわ
472 :風の谷の名無しさん
これほど何度でも繰り返し見た作品は初めてかもしれない。
501 :風の谷の名無しさん
最後まで、こういうのでいいんだよを貫いたアニメでした
267:風の谷の名無しさん
素晴らしいアニメでした
お疲れ様でした