















140:風の谷の名無しさん
さばげぶっ!よりサバゲしてたな
145 :風の谷の名無しさん
日常&歌って踊るアイドル系だと思ってたら
そこらのサバゲアニメより見ごたえあるサバゲしてたな
さすがかえちゃん頼りになるわ
144 :風の谷の名無しさん
小説では何も思わなかったけどアニメだとかえちゃんの有能っぷりが半端ないな・・・
もうこいつだけでいいじゃねってレベル
154:風の谷の名無しさん
かえ「交渉事に録音は必須」
タイムリーだったな
146 :風の谷の名無しさん
部長とかえは便利キャラだな
182 :風の谷の名無しさん
舞台回し的なキャラが1人居ると、話を進めやすいからな
180:風の谷の名無しさん
部長にもスカウター当ててほしかったな
186 :風の谷の名無しさん
>>180
ボンッて爆発しそう
189 :風の谷の名無しさん
結局、青髪は単純にサバゲが好きなだけなんか
というか、いきなり部長抜けられても困るよなさばげぶもw
190 :風の谷の名無しさん
その辺は原作読めばわかるけど、「アイドルから最も遠い部活」としてサバゲを選んだ
169 :風の谷の名無しさん
ところで、さばげぶっにサウザンドキルなんちゃらなんて居たっけ?
171 :風の谷の名無しさん
>>169
サウザンドキルエンジェルね
そこまでパクる必要ないかと
ダークシャドウプリンセスもね
152 :風の谷の名無しさん
いろんなアニメとかの要素組み合わせてるというかパクってるんだけど普通に面白いなこれ
194 :風の谷の名無しさん
アイドル物でサバゲやるなんて普通じゃないけど
その普通じゃなさが逆にアイドル物っぽく思えてくるw
無難な路線に見せかけて結構挑戦的な要素含んでないか?
3話で更に今後の期待が高まった
199 :風の谷の名無しさん
丁寧に作られているね
2話に続いて3話も目頭が熱くなったわ
みんな幸せになってくれー
4話も楽しみになってきた
200 :風の谷の名無しさん
絵がくっそ可愛い
大好き!
147:風の谷の名無しさん
俺このアニメ好きだわ