オワタな
中途半端に終わるのは中華アニメの基本なのか
315 :風の谷の名無しさん
白綿が驚異の変身を遂げておいて結局最後まで暗算しかしなかったのは何なんだ
324 :風の谷の名無しさん
>>315
戦力のない戦略の天才は、不遇だったと言わざるを得ない
黄色い眉毛が安全に使いこなせれば、あるいはワンチャン
330 :風の谷の名無しさん
>>324
黄色はじいちゃんか綿先輩の指示通りに動くだけの
生きた火炎放射機に徹するしか味方としての使い道無いな
335 :風の谷の名無しさん
>>324
黄色は粗暴の神でもついてりゃ悪偶にして利用するくらい出来そうだけど
337 :風の谷の名無しさん
>>330
っつーか、黄色がマーケットを燃やさなければ、色々あって全員共闘して最大戦力を大裁縫師にぶつけられた可能性もあったわけで
黄色が戦犯過ぎる
344 :風の谷の名無しさん
>>337
愛がエルバトに「町をあんなにしたのは…」と詰め寄っていたけど、むしろエルバトは治した側で、やったのはあの半グレだもんな
348 :風の谷の名無しさん
黄豚が緑より上位の裁縫師なんだったらそもそもガキの才能隠匿を緑に頼む必要なかったんじゃ・・・
354 :風の谷の名無しさん
>>348
それもだし、インチキ占い師に引っかかり続けてたのもアレだし
李純貞校長については最初から見直すとツッコミまみれになりそう
366 :風の谷の名無しさん
単なる被害者キャラからの
裏切りキャラで実は真実知ってました
でも息子想いの良い母でした
からのその実裁縫士でしかもかなりの権力者でした!!
最後の憂い顔とセリフがもはや主役で面白かった
382 :風の谷の名無しさん
バスケマンも実は・・・なんて後付け設定出てきてもおかしくないなw
384 :風の谷の名無しさん
>>382
割とありそうなのよね
あの母親の夫だったんだから一般人とは考えにくい
386 :風の谷の名無しさん
オカン周辺は、かなり虚々実々としてそう
っつーか、12色の署名集めって朱色の署名はやっぱり要らないよな
行方不明より立場悪いだろっていう
392 :風の谷の名無しさん
>>386
朱袍は宣戦布告から140代経ってるんだよね
そんなのに拒否権が残ってたら国連よりナンセンスな組織だな
390 :風の谷の名無しさん
交渉材料である眼鏡君を相手に預けて帰るラスボスさん
お人好し過ぎんだろ
306 :風の谷の名無しさん
なにひとつ解決しないで終わった
二期はよ
314 :風の谷の名無しさん
何も解決しなかったけど色々まさかの展開だらけで面白かったし黄色が最後まで干されてたから満足だわw
出来れば続き見てみたいけど無理かwww
317 :風の谷の名無しさん
>>314
そう
下手に黄色い半グレが出て来なかった点は評価できる
316 :風の谷の名無しさん
散々風呂敷を広げまくって畳み切れない典型的クソアニメの最終回だったな
ってか黄色のガキ一瞬も出なくてワロタ
318 :風の谷の名無しさん
>>316
原作続いてるのに畳んじゃったらダメでしょ
357 :風の谷の名無しさん
こんなアニメばっかりだったら大変だけど、1クールに一本あってもいいと思える珍アニメだった
ストーリーは全然解決して無いけど、これはこれで良し
361 :風の谷の名無しさん
展開が斜め上すぎて大笑いできた怪作だった
お笑い枠としてぜひ二期やってほしい
363 :風の谷の名無しさん
最終回もおもしろポイント山盛りでほんと楽しかった
続きめちゃくちゃ気になるのに最終回なんて悲C
ぜひとも二期お願いしたい
てかお金払っても見たいですわ
綿ママカッコよかったな
324 :風の谷の名無しさん
面白かった
中華アニメだから、どっかから資金作って2期やってくれるのを祈ってる
339 :風の谷の名無しさん
最後に風呂敷広げまくって終わったな原作続いてるから仕方ないんだろうけど
でも面白かったわ2期より漫画翻訳してほしい
310 :風の谷の名無しさん
終わっちゃったな
なんだかんだ最後まで楽しめたわ
325 :風の谷の名無しさん
近年なかなかないタイプの怪作だったな
二期はよ
大裁縫師だと!? 楽しい3ヶ月だったよ…